SSブログ

東栄寺 [建築]

東栄寺山門_0001.jpg

 新年もはやくも半月経過しました。この間ブログはお休みして、パソコンの更新(ウインドーズVista32ビット→8.1 64ビットマシン)に伴ういろいろな設定作業と操作練習、さらに画像処理ソフトShotoshopCCインストールと操作練習などを行いました。

正月には娘たちが31日に三女(3泊)、3日長女と娘(1泊)、4日長女の夫、5日次女夫婦と息子(娘は米国・修学旅行中)と入れ替わりたちかわり来宅しました。この間、八合神社に元朝参り、5日に近医からインスリン注射薬の腹部注射のやり方受講、10日公園での健康太極拳稽古、11日デジタルアート支部例会出席、14日健康太極拳教室出席などがありました。年賀状ソフトが更新前のPCに入っているためマシンを入れ替えて作業する必要があり、苦労しました。


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

JR上尾駅 [建築]

JR上尾駅コンコース.jpg

10時から1時間ほど公園での健康太極拳の稽古に参加。風がないので寒さが感じられませんでした。午後、久しぶりにJR上尾駅までゆっくりと散歩を楽しみ、駅付近をカメラにテストを兼ねて収めてきました。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

新居1年経過(3) [建築]

 建築した敷地は、大手不動産会社が1971年から4期にわたり750戸ほど建物付で分譲した住宅地であり、50坪程度の敷地に2階建てが規則正しく建ち並んでいる。ここにある34年間住み慣れた建物を解体して建替えることにした。敷地面積は幅12m.×奥行14m.≒51坪、建ぺい率50%・容積率80%、北側に5m.の前面道路などの敷地条件があった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新居1年経過(2) [建築]

 今日も昨日の続き。


 室内冷暖房ユニットとダクト配管

全館気調システムは常時計画換気と合わせて全館同時冷暖房が基本のシステムである。室内冷暖房ユニットで作られた冷気や暖気は、各部屋の吹き出しグリルまで天井裏に配管されたダクトによって運ばれる。そして各部屋の湿気や汚れた空気は吸気グリルからダクトを通り、熱交換気ユニットに運ばれ、室内の空気の熱と室外の空気の熱を交換して、排出する換気方式になっている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新居1年経過  [建築]

平成17年11月27日に竣工した我が家は丸1年を経過する。換気が常に効いている上に、家全体の温度を冬は暖かく、夏は涼しく一定に保てるので、すこぶる快適である。
新築に当り、「高齢者にやさしい家づくり」を目標に掲げ、限られた予算内でそれを実現するために随分と研究した。その結果、1)外断熱工法により高気密・高断熱の家づくり、2)家全体に空気の流れを作り出す常時計画換気と家全体の温度を一定に保つ空調システムを合せ持つ全館気調システムを採用した。さらに設計面では、3)階段の安全性、段差の解消、手すりの設置、通路・出入口の員幅、トイレ・浴室の広さなど様々な高齢者配慮対策を徹底して追求した。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。